注目のダウンジャケット
Columbia / コロンビア
手ごろな価格帯で購入できる本格ダウンジャケットが揃うColumbia (コロンビア)。
ダウンの内容はポリエステル100%ですが、コロンビアの最新技術「オムニヒートインフィニティ」を採用し、保温性は申し分なしの仕上がりとなっています。
「オムニヒートインフィニティ」は、ダウン裏地のドット状のプリントが身体の熱を反射し、通気性を損なわず効率よく体温を反射することで瞬時に温まるというもの。
ダウンの表地にもコロンビア独自の撥水機能を施し、急な雨や雪、汚れにも強い仕様となっています。
デイリーアイテムとしてはもちろん、アクティブな場面にもおすすめのダウンとなっています。
DANTON / ダントン

インテリアや雑貨のブランドとして人気のDANTON (ダントン)のダウンジャケットは、デザインよく価格帯もとてもお手頃!
おすすめの大注目アイテムなので、インナーダウンモデル・アウターモデルの二種類を紹介します。
ワークウェアブランドとしてスタートした後、キッチンウェアを原型としたアイテムを展開しているブランドなので、アウトドアブランドとは少し違った雰囲気が漂います。
アウターモデルはBEAMS(ビームス)の別注アイテムなので、気になる人は早めの購入がおすすめです!

NANGA / ナンガ

本格的なダウンアイテムが豊富なNANGA (ナンガ)から、価格帯も手頃なダウンジャケットを紹介。
こちらもインナーダウンモデル・アウターモデルの2種類を紹介します。
ナンガは高い技術とクオリティーで評価されている滋賀県の寝袋ブランドで、アウトドアの際にも使われています。
本格的なダウンジャケットがこの価格で購入できるのが嬉しいアイテム。
毎年シーズン前には売り切れてしまうので、ぜひ早めの確保を!

AIGLE / エーグル
レインウェアを得意とするAEGLE(エーグル)のダウンジャケットは、撥水機能に優れたアイテム。
すっきりとしたシルエットが特徴で、アウターとしてはもちろんインナーダウンとしても活躍する万能アイテム。
季節の変わり目の秋口や春先にも、幅広い季節に活躍するアイテムです。
FranklinClimbing / フランクリンクライミング
クライミングブランドFranklinClimbing(フランクリンクライミング)のダウンジャケット。
本格的なアウトドアブランドらしい高性能ダウンで、UV・撥水・防風機能も揃っているため冬場のキャンプなどにもおすすめのアイテムです。
気候が激しいアウトドアシーンはもちろん、タウンユースにも活躍するベーシックなデザイン性で長く使えます。
まとめ
ダウンジャケットはトレンド関係なく長く使える防寒アイテムでもあります。
海外旅行や年末年始の冷え込みの際、いざという時には心強い味方になってくれること間違いなし。
トレンドのコートもいいけれど、防寒のために一枚はクローゼットに入れておきたい大人のアイテム、ダウンジャケット。
今年はぜひ、一枚選んでみませんか?
Sponsored Link