注目のダウンブランド
DUVETICA / デュベティカ
DUVETICA(デュベティカ)は、ダウンジャケットを世に広めたブランドと言っても過言ではありません。
イタリアで創業されたブランドで、アイコンとも言えるフードトップまで続くフルジップのデザインと、存在感のある都会的なデザインバリエーションが人気です。
DUVETICA(デュベティカ)で使用されるダウンは、フランス国内のペリゴール地方にのみ生息するグレイグースダウンの胸元の産毛だけを使用しています。
縫製にいたっては、ヨーロッパ内で最高レベルの技術が保証されたブルガリアのダウン専業工場で生産。
実はデュベティカは、モンクレールの元社長であるジャンピエロ・バリアーノ氏が設立したブランド。
これだけこだわっておいて、他ブランドよりも購入しやすい価格帯という、今だからこそ再注目したいブランドでもあります。
nanga / ナンガ
TATRAS / タトラス
TATRAS(タトラス)は、2006年にスタートしたイタリア発のブランド。
洗練されたデザイン性とクオリティを追求するコレクションは、機能的な造形美を追求しています。
ブランドの代表的なシリーズ『AGORDO(アゴルド)』はビジネスマンにもおすすめの使い勝手の良い一枚。
ファスナー部分は止水ジップを使用し、隠しリブを袖につけることで機能面も優れた仕様。
暖かい空気を溜めるために目の細かなポーランド産最高級ホワイトグースダウンを使用し、過ぎたボリュームが出ないようにスマートなラインを実現しています。
ドレッシーダウンと称される細身の美しいラインに加え、軽量かつしっかりとした機能性が特徴的です。
WOOLRICH / ウールリッチ
創業175年の歴史を持つアメリカのアウトドアメーカー「WOOLRICH」と、イタリアのファッション界の新しいトレンドを作り出す存在である「WP社」がタッグを組み、新しく生まれ変わったWOOLRICH(ウールリッチ)。
ウールリッチの代表的なダウンジャケット『アークティックパーカー』は、オンオフ問わず長く愛用できるアイテムです。
表地は上品な光沢感のコットンナイロン生地を使用。表面にテフロン加工がされていて、撥水性・防汚性に優れています。
老舗ブランドWOOLRICHの機能性とWP社のファッション性のいいとこどりができるダウンとして注目されています。
HERNO / ヘルノ
HERNO(へルノ)は、イタリアの老舗コートブランド。
レインコートメーカーとして1948年から伝統とクオリティを大切に製作してきたブランドです。
ファッショナブルなデザイン性と素材への拘りが高い評価を集めています。
程よくトレンドを取り入れたデザインのダウンアイテムが特徴で、ミリタリージャケットの雰囲気に仕上げた4つポケットのミドル丈ダウンが人気モデルです。
ジャケット型、ダッフル型の珍しいデザインも展開しており、ダウンのデザインに対するイメージを覆してくれるブランドです。
レディースダウンのデザイン性も非常に高くシルエットが美しいので、女性にもぜひチェックしてほしいブランドです。
まとめ
ダウンジャケットはトレンド関係なく長く使える防寒アイテムでもあります。
海外旅行や年末年始の冷え込みの際、いざという時には心強い味方になってくれること間違いなし。
トレンドのコートもいいけれど、防寒のために一枚はクローゼットに入れておきたい大人のアイテム、ダウンジャケット。
今年はぜひ、一枚選んでみませんか?
Sponsored Link