GILDAN / ギルダン
Tシャツの定番ブランドと言えばHanes(ヘインズ)やChampion(チャンピオン) が有名です。
しかし、実は世界で最も購入されているTシャツはGILDAN(ギルダン)というTシャツブランドである事をご存知でしょうか。
GILDAN(ギルダン)はカナダ発のカジュアルウェアブランド。
日本でもここ数年じわじわと人気を集めている、程よい肉厚感と買いやすい価格帯が魅力のGILDAN(ギルダン)を特集したいと思います。
広 告
GILDAN(ギルダン)人気の理由
まずは、なぜGILDAN(ギルダン)のTシャツが人気なのか、人気の理由を見ていきましょう。
カラーが豊富
ギルダンのTシャツの人気のひとつめはカラーリングの豊富さ。
毎年、40色を超える幅広いカラーリングレパートリーが発表され、ベーシックなカラー以外にも幅広く揃います。
リーズナブルな価格帯
日本では Hanes(ヘインズ) や Champion(チャンピオン) のTシャツも十分買いやすい価格ではありますが、ギルダンはさらにコストパフォーマンスが良いことで人気があります。
また、ギルダンのTシャツは肉厚でほどよい張りのある生地感が特徴です。
「肉厚で低価格」なので、色違いでまとめ買いする人も多くいます。
シルエットの良さ
ギルダンのTシャツはシルエットが奇麗で、ファッション業界からの評判も高く、ファッションブランドのボディとしても活躍しています。
半袖Tシャツはもちろん、ロンT(長袖Tシャツ)やスウェットパーカーなども人気です。
シリーズ別に特徴をチェック!
ギルダンのTシャツには、大きく分けてAmerican Fit(アメリカンフィット)とJapan Fit(ジャパンフィット)の二種類があります。
ここからは、この二つのTシャツの違いやサイズ感を比較していきたいと思います。
American Fit / アメリカンフィット
American Fit(アメリカンフィット)は、US企画のオリジナルシリーズ。
ウルトラコットン100%、6.0オンスのヘビーウェイトTシャツにもかかわらず非常にリーズナブルなのが特徴で、海外のプリントTシャツを見るとギルダンのアメリカンフィットモデルが使われていることがほとんどです。
アメリカ人向けのオリジナルサイズでつくられているモデルのため、普段よりもワンサイズ小さめの購入がおすすめです。
Japan Fit / ジャパンフィット
Japan Fit(ジャパンフィット)は、日本人の体型にあわせたサイズ感で展開されているシリーズです。
ジャパンフィットでは、Premium Cotton(プレミアムコットン)とSoft Fit(ソフトフィット)の2種類があります。
Premium Cotton / プレミアムコットン
Premium Cotton(プレミアムコットン)は、先ほど紹介したアメリカンフィットに次いでヘビーウェイトなアイテムです。
ウルトラコットン100%、5.3オンスの中肉厚Tシャツで、アメリカンフィットに比べて肌触りがしなやかでしわになりにくいのが特徴です。
アメリカンフィットと比べて日本人向けのサイズ感なので、サイズ選びがしやすいのも特徴です。
Soft Fit / ソフトフィット
Soft Fit(ソフトフィット)は、今回紹介するギルダンのTシャツシリーズの中で最も薄手の4.5オンスですが、着心地人気ナンバーワンのシリーズです。
リングスパンコットン100%の素材で、さらっとした着心地で上品な光沢感があります。
アウターとしてはもちろん、インナーTシャツにもおすすめです。
まとめ
いかがでしたか?GILDAN(ギルダン)のシリーズごとの違いや特徴など、お分かりいただけたでしょうか。
アメリカンフィット 着丈が長め/ギルダンの中で最も肉厚
ジャパンフィット・ソフトフィット 日本人の体形に合わせたサイズ感/中肉厚・薄手の2種類展開
同じように見えるTシャツでも、シリーズごとの特徴をきちんと知ることでさらに自分にぴったりの一枚が見つかります。
今年は、ご自分にぴったりの一枚を安く見つけてみませんか?
-
-
【メンズ 】今話題の、月額制ファッションレンタルサービスを比較する【サブスク】
急成長中!月額制「メンズファッション」サービス 今注目の、ファッションの ”サブスク” ここ何年間で「月額制」のファッションサービスが生まれ、どんどん進化しているのは皆さんご存じでしょうか。 毎月定額 ...
広 告