猫好きなら知っておきたい!猫の日
猫の日とは
猫の日(ねこのひ)とは”猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を作ろう”という目的でつくられた、日本の記念日。
全国の愛猫家からの公募によって、2月22日を猫の日と定めました。
猫好きの皆さんはもうお気づきかもしれませんが「にゃんにゃんにゃん」や「ニャーニャーニャー」と覚えられるのが特徴の記念日となっています。
記念日が誕生した日から35年以上経った今も、2月22日には猫に関するイベントが開催され「猫の日」の輪はどんどん広まっています。
世界の「猫の日」もチェック!
2月22日は日本だけの猫の日ですが、世界各地にも猫の日があり、アメリカは10月29日、ヨーロッパは2月17日を「猫の日」としています。
そして世界最大の猫の日ともいえるのが、8月8日「World Cat Day(世界猫の日)」!
この日は世界中の猫好きさんたちが「猫の日」をお祝いし、イベントやパーティーが行われる日となっています。
Sponsored Link
猫の日 イベント情報
2024年も「猫の日」に向けて、全国各地でたくさんのイベントが予定されています。
現地に行って楽しめるイベントはもちろん、住んでいる地域を気にせず楽しめる期間限定のオンラインショップなど、盛りだくさんの猫イベント情報を収集し掲載しています。
全国・オンライン
フェリシモ
フェリシモのネコ好きクリエイター集団「猫部」から、2024年度の猫の日に向けてカレンダーが登場!
なお、猫の日以外でも フェリシモ では可愛い猫雑貨やお菓子、お洋服が毎月届く「定期便」が大人気。
定期便のプランは「2~3か月だけ」や「1ヶ月だけ」のプランなど気軽に始めれるプランがほとんどで、いつでもすぐストップができる良心的な仕組みも好評です。
公式サイトほどの品揃えはありませんが、フェリシモの猫グッズの一部は楽天市場やYahoo!ショッピングでも購入可能です。
可愛い猫アイテムがたくさんあるので、ぜひチェックしてみてください!
ねこ検定

ねこ検定 公式ガイドBOOK 初級編 新版 [ 神保町にゃんこ堂 ]
これまで2万人以上が受験してきた、猫への理解を深めるための知識を学べる「ねこ検定」が2024年も開催されます。
受験会場は、全国5都市のリアル会場とオンラインにて全国一斉開催。
試験会場、自宅のパソコンやタブレット、スマートフォンから受験することができます。
猫と人を取り巻く社会問題解決に取り組む俳優の川上麻衣子さん(一般社団法人ねこと今日代表理事)も上級受験にチャレンジします。
受験料は一部「公益財団法人どうぶつ基金」へ寄付されるとのこと。
ねこ検定 公式ガイドBOOK も発行されているので、事前準備をしっかりとして挑みましょう!
※検定を受けるには事前申込が必要です
申込締切 2024年2月22日(木)
開催期間 2024年3月24日(日)
受験時間 公式サイト参照
受験料 4,900円~
会場 オンライン・札幌・東京・名古屋・大阪・福岡
-
-
プチギフトにもおすすめ!猫好きのための、おしゃれ”猫雑貨”特集
「猫の日」のために、猫雑貨集めました! バレンタインデーと同時に、頭に入れておきたい記念日。 それは・・・・「猫の日」! なんと日本には「猫の日実行委員会」が存在しており、正式な記念日「猫の日」が2月 ...
関東
ねこのきもちマルシェ

ねこのきもち大判カレンダー2024 [ ねこのきもち編集室 ]
飼い主と愛猫のより良い暮らしを応援する、総合情報誌『ねこのきもち』。
創刊18年目を迎え、2024年に初のイベントの開催が決定!
その名も「ねこのきもちマルシェ」!!
猫をもっともっと好きになってもらいたいという想いを込めた企画です。
猫雑貨や猫用グッズなどの販売をはじめ、情報誌『ねこのきもち』でおなじみの「愛猫写真大募集」「ニャ論調査」コーナーなども予定しています。
また、楽しいだけでなく「クイズラリー」では動物福祉を学べたり、収益の一部は猫・犬の保護活動に寄付されるとのこと。
猫のことを想う雑誌だからこそできる、注目のイベントです。
開催期間 2024年1月6日 (土) ~ 2023年1月7日 (日)
営業時間 17日 11:00~18:00 / 1日 10:00~17:00
入場料 前売り券 800円 (12/17まで)/ 当日券 1,000円 ※両日ご入場希望の際はチケットは2枚必要。また、人数分のチケットが必要となります。
会場 渋谷ストリーム ホール 4~6階
ちよだ猫まつり「ニャンダフルマーケット」
ちよだ猫まつり「ニャンダフルマーケット」は、ちよだニャンとなる会と千代田区が共同で開催するチャリティイベント。
2023年のポスターにはベストセラー絵本「なまえのないねこ」が採用され、大成功を収めました。
2024年も 2月17日 (土) ・18日(日)の二日間の開催を予定しています。
猫をテーマにした雑貨やアクセサリー、衣類などの可愛い猫グッズが販売され、グッズの収益は飼い主のいない猫の医療費や猫の保護などに活用される仕組みとなっています。
開催期間 2024年2月17日 (土) ~ 2023年2月18日 (日)
営業時間 17日 11:00~18:00 / 1日 10:00~17:00
入場料 無料
会場 千代田区役所
化け猫フェスティバル

シーチング デジタルプリント生地 さららJAPAN妖怪猫変化
秋は、猫のハロウィン「化け猫フェスティバル」が開催されます。
参加条件は「猫」をテーマにした仮装をしていること、仮装した姿を写真に撮られてもOKな人!
化け猫パレードや、あにゃおどり(阿波踊り)、猫きりこなど、お祭り好きな人にもおすすめのイベントです。
当日受付が必要なので、事前に予定をしっかり把握して楽しみましょう!
受付日時 当日 10:00~15:30
開催期間 2024年10月13日 (日)
パレード時間 10:00~17:00
入場料 大人(中学生以上)500円 / 子供 無料(保護者同伴必須)
会場 神楽坂 パークリュクス前
-
-
おしゃれにきちんと見え。大人のナチュラルフォーマル服【結婚式・入学式・卒業式】
おしゃれな大人の女性ための、ナチュラルフォーマル特集 結婚式などの冠婚葬祭や、入学式・卒業式(入園式・卒園式)などのセレモニーなどで必要なフォーマル服。 フォーマルというとかしこまったイメージがありま ...
-
-
おしゃれで高見え!”プチプラ”フォーマル・セレモニー服特集【結婚式・卒業式・入学式】
大人の女性のための、上品なプチプラフォーマルを探せ! 女性は、20代、30代、40代と大人になるにつれ、結婚式やセレモニー、卒業式に入学式、七五三・・・など一年を通して様々な行事に参加する機会が増えて ...
まとめ
猫イベントは、その場でしか買えない猫の写真やグッズを購入できるというメリット以外にも、猫を愛する人たちの交流の場にもなっています。
さあ、気になるイベントに参加してみんなで猫の輪を広げましょう!
Sponsored Link