Present / プレゼント・贈り物 Valentine's / バレンタインデー

平均予算で贈る!バレンタインデーチョコ特集【予算1000円~2000円】

バレンタインデー、成功の秘密は?

 

 

もうすぐバレンタインデーですね。女性の皆さんは準備に忙しいのではないでしょうか。

「愛を告白する日」として知られているバレンタインデーですが、本命チョコや義理チョコの他に、友チョコや自分チョコなど様々な贈り方が増えています。

近年では、2月14日は”チョコレートをみんなで楽しむ日”へと次第に変化しています。

そんな中、どのくらいの予算でバレンタインデーチョコを購入するかを悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

今回の記事では、そんなお悩みを解決する『平均予算』で購入できるチョコレートを紹介していきたいと思います。

 

 

Sponsored Link

 

 

バレンタインデー成功の秘訣は”平均予算”!

バレンタインデーの予算は?

 

早速ですが、気になるバレンタインデーの平均予算。いくらぐらいだと思いますか?



実は、ここ数年の予算は平均して約1500円

お相手にも気を遣わせないよう、本命にもあまり高価なチョコレートを贈ることが減ってきたようです。

普段の感謝の気持ちを添えて1000円~2000円でチョコレートを用意する人が多くみられます。

今回の特集では、平均予算ど真ん中の価格帯で購入できるチョコレートを紹介していきます。ぜひじっくり吟味してくださいね!

 

 

500円代で選ぶ!おしゃれな”プチ”バレンタインデーチョコレート特集【友チョコ・義理チョコ】

    もうすぐバレンタインデー。 いつもお世話になっている先輩や友達に、ほんのちょっぴり気持ちをおすそ分けしたい。 たとえ予算をおさえても、感謝の気持ちは伝えることが出来ます。 ...

ホントに1,000円以下!?高級感漂う「ミニ」バレンタインチョコレート特集

お世話になっている人に気持ちををプレゼント!     いつもお世話になっている人に、バレンタインチョコをプレゼントしたい!・・・けど、予算は極力抑えたい! こんな風に思っている人も ...

プチギフトにもおすすめ!猫好きのための、おしゃれ”猫雑貨”特集

「猫の日」のために、猫雑貨集めました! バレンタインデーと同時に、頭に入れておきたい記念日。 それは・・・・「猫の日」! なんと日本には「猫の日実行委員会」が存在しており、正式な記念日「猫の日」が2月 ...

 

 

ゴディバ

高級チョコレートの先駆け的存在のゴディバ(GODIVA)

バレンタインデーのチョコレートももちろんおまかせ!

高級感のあるシックな装いのチョコレートが揃います。

 

ゴールドコレクション

 
ゴディバの人気シリーズ「ゴールドコレクション」。

ゴディバ自慢のプレートチョコと、見た目が美しいプラリネやガナッシュの詰め合わせ。

ベルギーの伝統の味わいが楽しめるシリーズです。
 

 

 

メリーゴーランド

 
キュートなピンクのボックスに、一口サイズのワッフルとチョコレートが詰まったギフト。

ゴディバおなじみのチョコレートに加え、期間限定チョコレートも加わったスペシャルな仕様です。
 

 

 

 

モロゾフ

お菓子の王道ブランドモロゾフ

バレンタインデーのチョコレートも豊富です。シックなものから、キュートなものまで幅広くデザインが展開されています。

目で見て楽しめるチョコレートも多いのが特徴。パッケージも華やかで、お値段以上に見えるのも嬉しいですね。
 

レオン

 
洋酒をきかせたトリュフをはじめ、コーヒーやナッツチョコレートなどを詰め合わせた大人のシリーズ。

上質なダークブラウンのボックスに、レザー調のコードがアクセントのパッケージがシックでおしゃれなギフトです。
 

 

 

カリーヌ

 
「花の都パリ」をイメージした鮮やかな缶が可愛いギフトボックス。

缶を開けると、ハート、バラ、猫の形のチョコレートなど、とってもキュートなチョコレートが詰まっています。

缶パッケージなので、食べ終わった後も小物入れなどにして楽しめます。
 

 

 

 

Lindt / リンツ

スイスのチョコレートブランド、Lindt(リンツ)

カラフルでポップなパッケージのものから、シックなデザインのものまで種類も豊富です。
 

リンドール

 
リボンがかわいい、リンツの人気ギフトボックス。

リンツを代表するリンドールチョコレートが、バレンタインの季節限定フレーバーになって詰まっています。

ピンクまたはブルーの二種類のパッケージカラーから選ぶことができます。
 

 

 

バレンタイン リンドール クラシックギフトボックス

 
リボンのパッケージは可愛すぎるかも・・・?というお相手におすすめなのが、クラシックパッケージ。

中身は先ほどと同じくバレンタインの季節限定フレーバーのリンドールです。

こちらは12個入りですが、28個入りクラシックボックスの販売もあり、ばらまき用にもおすすめです。
 

 

 

 

伊藤久右衛門

京都の老舗茶屋伊藤久右衛門。その歴史は江戸後期にさかのぼります。

そんな老舗茶屋が作る抹茶チョコレートはとても繊細で香りも良く、甘いものが苦手な人へのギフトにも喜ばれます。
 

宇治抹茶チョコせんべい

 
お煎餅を宇治抹茶のチョコレートで包んだチョコせんべい。

甘いものが苦手な人へセンス良く贈ることができるおすすめのギフトです。

パッケージも落ち着いており、目上の男性へのギフトにも。
 

 

 

ショコラセレクション

 
ショコラセレクションは、老舗ホテルで10年間のちフランス留学を経て入社したという吉本多可人シェフが監修するスペシャルなシリーズ。

伊藤久右衛門の和風ショコラの最高傑作ともいえる逸品です。
 

 

 

 

Caffarel / カファレル

 

 

イタリアの老舗高級チョコレートブランドカファレルのチョコレートは、パッケージがとにかくキュート。

クラシカルでな外国の雰囲気満載のチョコレートがずらり。小粒のチョコも一粒一粒パッケージが可愛くおすすめです。

一粒から購入できるものの種類も多いので、大人数分のチョコを準備するときもカファレルにお任せできます。

 

 

 

 

帝国ホテル

 

 

帝国ホテルは、誕生して120余年の老舗ホテル。

伝統的な重厚感のあるパッケージは圧巻!

目上の方へのバレンタインデーや、バレンタインデー以外の手土産にも喜ばれるチョコレートです。

 

 

 

 

リーガロイヤルホテル

リーガロイヤルホテルは、大阪を中心にホテルを展開する大手ホテル。

チョコレートをはじめ、ホテルで楽しめるディナーセットなどの通信販売も必見。
 

ショコラ・デゼール

 

ショコラ・デゼールは、まるでケーキのようなフレーバーを楽しむことができるチョコレートシリーズ。

モンブラン、ヘーゼルナッツ、カプチーノ&オランジュなど、ケーキのようなフレーバーのショコラと、プレートチョコの詰合せです。
 

 

 

500円代で選ぶ!おしゃれな”プチ”バレンタインデーチョコレート特集【友チョコ・義理チョコ】

    もうすぐバレンタインデー。 いつもお世話になっている先輩や友達に、ほんのちょっぴり気持ちをおすそ分けしたい。 たとえ予算をおさえても、感謝の気持ちは伝えることが出来ます。 ...

ホントに1,000円以下!?高級感漂う「ミニ」バレンタインチョコレート特集

お世話になっている人に気持ちををプレゼント!     いつもお世話になっている人に、バレンタインチョコをプレゼントしたい!・・・けど、予算は極力抑えたい! こんな風に思っている人も ...

デキる男はお返しもおしゃれ!ホワイトデーにおすすめの人気スイーツ特集

ホワイトデーのお返し、どうする?   バレンタインデーが過ぎ、ホワイトデーのお返しに悩む男性も多いのではないでしょうか。 どんなものを、誰に、幾らぐらいで買おうかなと考え出したらきりがありま ...

花粉症の季節に!日本製おすすめ不織布マスク【大容量・箱買い】

売り上げが伸びている、日本製不織布マスク     私たちは年々、ウィルスや花粉、PM2.5や黄砂、ほこりなど様々なものから身を守らなければいけなくなってきています。 そんな時に活躍 ...

 

 

 

まとめ

いかがでたでしょうか。

バレンタインデーのギフトは贈る相手にも気を遣わせないよう、高くても1000円から3000円の間で選ぶのが無難です。

お気に入りのチョコレートでぜひ素敵なバレンタインデーを過ごしてくださいね。

 

Sponsored Link