PR / 広告 LAVENHAM / ラベンハム Outer / アウター

重要なのはサイズ感!LAVENHAM(ラベンハム)シリーズ比較とサイズの選び方【レディース】

軽くて暖かい。LAVENHAMのコート

LAVENHAM(ラベンハム)のアウターは、薄くて軽くて暖かいことで有名です。

実はあまり知られてはいませんが、ラベンハムは英国皇室御用達のブランドでありGUCCI(グッチ)などの一流ブランドのキルティングをも手掛ける一流ブランドです。

深い歴史と実績があるブランドにも関わらず、なんと3万円~の予算で手に入るアイテムがほとんど!

そう、質が良いのにお手ごろなのです。

今回は、そんなラベンハムのキルティングジャケットの種類とサイズ選びのコツをじっくり紹介していきたいと思います。

広 告


自分のスタイルに合ったサイズ感のラベンハムを選ぶ

防寒性が高く、カジュアルにもきれいめにも着こなせる優秀なラベンハムのキルティングジャケットですが、実はサイズ選びが少し難しいという声があります。

キルティングジャケットは、サイズ選びを間違えなければ「カジュアルで上品」なオーラある着こなしができるアイテムです。

それでは早速、ラベンハムのシリーズ紹介とサイズ選びについて紹介していきたいと思います。

ご自身がどんなふうにラベンハムを着こなしたいか、想像しながら参考にしていただければと思います。

あなたはすっきり着る?それともゆったり?

すっきり着るなら、RAYDON FIT(レイドンフィット)から選ぶ

RAYDON FIT(レイドンフィット)は、すっきりとラベンハムを着用したい人におすすめのシリーズ。

腕周り・胴回り共に全体的にジャストフィット設計となっており、「スリムフィット」の位置づけのシリーズになります。

レイドンフィット『RAYDON / レイドン』

コーデュロイ素材の襟とキルティングの、ラベンハムの代表モデルRAYDON(レイドン)

ラベンハムの定番型でもあるこちらのモデルは、細身のシルエットでまるでシャツのような感覚で綺麗なシルエットに着こなすことができます。

普段着にも通勤にも、オンオフ問わず活躍してくれる一枚です。
 

レイドンフィット『CRAYDON / クレイドン 』

フードが特徴のモデル CRAYDON(クレイドン)は、先ほど紹介したレイドンに続き人気のあるモデルです。

パンツでもスカートでもコーディネートのバランスをとりやすいのが魅力のシリーズ。

フード付きですが、カジュアルになりすぎず大人っぽいスタイリングに仕上げてくれます。
 

毎年大人気!『CRAYDON / クレイドン 』のリバティコラボ

ラベンハムには基本的に柄物のシリーズは殆どありません。

しかしCRAYDON(クレイドン)モデルでは、花柄のプリントデザインが有名な英国「リバティ」社とのコラボシリーズが発表されています。

裏地にリバティのプリントを採用したモデルは、毎年大人気!

毎年柄も変わるため、大変希少価値の高いアイテムとなっており、コレクターもいるほど。

フードからちらりと見える花柄プリントは、暗めのカラーが多くなる秋冬のコーディネートを華やかに見せてくれ、秋冬はもちろん肌寒い春先にもおすすめです。

大人の女性でも、柄物を楽しみながら上品に着こなせる嬉しいシリーズです。

毎年早めに売り切れてしまうので、欲しいサイズや色・柄があったらできるだけ早めの購入がおススメです。
 

woman in brown coat wearing brown hat standing on snow covered ground during daytime
【予算3万円~5万円】オンオフ使える、おすすめトレンチコート特集【レディース】

一枚持っていたい定番アイテム、トレンチコート! シーンを問わずに使える、ベーシックなトレンチコート コーディネートをシックに演出してくれる”トレンチコート”。 さらりと羽織ってもさまになり、トレンド左 ...

ゆったり着るなら、BRUNDON FIT(ブランドンフィット)から選ぶ

BRUNDON FIT(ブランドンフィット)は、ゆったりとしたシルエットが特徴のシリーズ。

RAYDON FIT(レイドンフィット)と比べると、身幅やアームホールに余裕のあるゆったりとしたシリーズです。

厚手のセータやジャケットを中に着込みたい人や、動きやすさを重視する人におすすめのシリーズとなっています。

ブランドンフィット『BRUNDON / ブランドン』

ロング丈のフードモデルBRUNDON(ブランドン)

ひとつ前に紹介したミドル丈のRAMSEY(ラムジー)と同じく、中に厚手ニットなどを着こめるゆったりモデル。

可愛さのある大人のカジュアルスタイルに大活躍のモデルです。
 

ブランドンフィット『LOUND / ラウンド』

ノーカラーのロング丈モデルLOUND(ラウンド)

首周りはすっきりしたデザインですが、裏地がボアの保温力の高いモデルです。

裏地がリバティ生地 のモデルもあり、お好きな仕様を選べるのも嬉しいポイントです。

ゆるやかなAラインシルエットで、パンツだけでなくスカートとのバランスも◎。

襟付きのものと比較して大人っぽいスタイリングに仕上げてくれます。

おしゃれにきちんと見え。大人のナチュラルフォーマル服【結婚式・入学式・卒業式】

おしゃれな大人の女性ための、ナチュラルフォーマル特集 結婚式などの冠婚葬祭や、入学式・卒業式(入園式・卒園式)などのセレモニーなどで必要なフォーマル服。 フォーマルというとかしこまったイメージがありま ...

おしゃれで高見え!”プチプラ”フォーマル・セレモニー服特集【卒業式・入学式・オケージョン】

大人の女性のための、上品なプチプラフォーマルを探せ! 女性は、20代、30代、40代と大人になるにつれ、結婚式やセレモニー、卒業式に入学式、七五三・・・など一年を通して様々な行事に参加する機会が増えて ...

知っておきたい、サイズ選びのコツ

まず最初に知っておきたいことなのですが、新品のラベンハムは生地にハリがあります。

そのため買ったばかりのラベンハムは、最初は脇が余るような感覚や、ジャケットが少し体から浮いている感じがすると思います。

しかし、ラベンハムのキルティングジャケットは着るほど体になじんでフィットしてきます。

あまりに窮屈な場合はサイズ交換が必要ですが、余裕がある感覚であればサイジングは成功していると言えるので覚えておきましょう。

すっきりシリーズ「レイドンフィット」サイズの選び方

RAYDON FIT(レイドンフィット)のサイズ選びは、すっきりとした着こなしがお好みの人におすすめです。

基本的には普段の感覚でサイズを選んで大丈夫ですが、厚手のニットなどに合わせたい場合は大きめサイズを選ぶのがおススメ。

ご自身のクローゼットやコーディネートと相談しながらサイズを選ぶことをおすすめします。

ゆったりシリーズ「ブランドンフィット」サイズの選び方

BRUNDON FIT(ブランドンフィット)は、動きやすさ重視の人や、腕周りの窮屈さが気になる人におすすめのシリーズです。

ある程度の厚みのニットであれば、普段通りのサイズ選びで対応可能でしょう。

ブランドンフィットでしか展開がないモデルをすっきりと着こなしたい場合は、サイズを落としてサイズを選ぶことで「もたつき」を抑え、すっきりと着こなすことができます。

大人のカジュアルスタイルに!”エルベシャプリエ”の人気シリーズを徹底解剖

フランスのバッグブランド Hervé Chapelier (エルベシャプリエ) フランスのバッグブランドHERVE CHAPELIER(エルベ・シャプリエ)のバッグは、計算されつくしたシンプルで美しい ...

女性におすすめのミニ財布!レディースマネークリップ特集

今、マネークリップ女子が急増中! CANDY DESIGN&WORKS Hopper Double Clip マネークリップ 女性にはあまりなじみのないマネークリップ。 マネークリップとは、お ...

【2024年度版】今年もクリスマスコフレ&コスメ福袋が気になる!

ホリデーコレクション発売の季節がやってきた! 年末に向けてクリスマスプレゼントや年末年始の旅行、おせちの準備などに追われていたら今年もあっという間! そうこうしているうちに、毎年発売されるクリスマスコ ...

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ラベンハムのキルティングジャケットには意外とたくさんの種類のモデルがあります。

キルティングジャケットに対しておばさんぽく見えないか心配な人も、サイズ選びを間違えなければ「カジュアルで上品」なオーラある着こなしができます。

初めてのラベンハムを検討している人はもちろん、お気に入りの一枚を選ぶ際の参考にもなれば幸いです。

ぜひ、自分のスタイルにぴったりの一枚を見つけてくださいね!

広 告