今、マネークリップ女子が急増中!
女性にはあまりなじみのないマネークリップ。
マネークリップとは、お札を挟むクリップのようなお財布のことです。
もともとは男性用のアイテムとして使われてきたアイテムなのですが、近年マネークリップ女子が急増してきています。
そこで今回の記事では、女性にも使いやすいおすすめのマネークリップブランドを紹介していきたいと思います。
なぜ今、マネークリップ女子が増えたの?
なぜ、このタイミングでマネークリップ女子が増えてきたのでしょうか。
実は、最近のトレンドが関係しています。トレンドのミニバッグ用のお財布としてマネークリップを購入する女性が増えてきたのです。
マネークリップは小さくて薄いため、二つ折りのお財布と比べてもかさばらずミニバッグに収まります。
また、マネークリップを使うことで必要最低限のカードやお金のみ持ち歩くようになるため、お財布の中の整頓にもつながります。
世間のキャッシュレス化が進んできた流れもあり、女性用のマネークリップは注目を浴びるようになってきたのです。
Sponsored Link
女性におすすめ!マネークリップブランド
女性用デザインのマネークリップを展開しているブランドはあまり多くなく、女性がマネークリップを探そうとすると大変です。
そこで、マネークリップの愛用者である筆者(女性)が、時間をかけてじっくり探しました。
大人女子もおしゃれに使えるマネークリップを紹介したいと思います。
mieno / ミエノ
mieno(ミエノ)のマネークリップは、本牛革を採用しているのに、購入しやすい価格帯が魅了です。
もともとは男性用のマネークリップとして生まれたアイテムでしたが、女性らしいカラーリングを追加し現在はユニセックスで使えます。
ふっくらとしたレザーをセミマットな肌触りで仕上げた、上品なマネークリップとなっています。
猫型マルチクリップ
猫のかたちが目を惹く、猫好きさん必見の猫型クリップ。
実はこのクリップ、マネークリップとしてはもちろん、本のしおりやカードクリップ、男性用ネクタイピンとしても使えるマルチクリップとなっています。
楽天やYahoo!などではネクタイピンとしてアピールされていますが、レビューを見ると圧倒的に女性の購入者が多いのが特徴。
名入れの有無が選べるので、自分用にはもちろんギフトとしてもおススメです。
-
-
プチギフトにもおすすめ!猫好きのための、おしゃれ”猫雑貨”特集
「猫の日」のために、猫雑貨集めました! バレンタインデーと同時に、頭に入れておきたい記念日。 それは・・・・「猫の日」! なんと日本には「猫の日実行委員会」が存在しており、正式な記念日「猫の日」が2月 ...
abientot / アビアント
人気スタイリストが立ち上げたセレクトショップabientot(アビアント)のマネークリップは「使いやすさ・品質の良さ・価格」のバランスがGOOD!
カラーリングも豊富なため、キュートにも大人っぽくも持つことが可能です。
本来マネークリップはお札を挟むものですが、こちらは小銭入れとカードスペースを確保した作りでマネークリップ初心者さんにもおすすめ。
シュリンクレザーにエンボス加工が施されており小さな傷も目立ちにくく、お値段以上の高級感があるのも嬉しいポイントです。
Pat.mini / パットミニ
「パッと見れて、パッと取り出しやすい」お財布をモットーにレザーアイテムを展開するPat.mini(パットミニ)のマネークリップ財布。
中を開けるとマネークリップと一緒に「立体的に広がるカード入れ」&「立体的に広がる小銭入れ」が一体になっており、驚くほど機能的!
機能的なぶん他のマネークリップよりやや厚みは出ますが、使いやすさを重視する人には非常におすすめのアイテムです。
国産のレザーを使って革職人が製作しているため、本格的なレザーアイテムとして長く使えるのも嬉しいポイント。カラーも豊富で、女性はもちろん男性にもおすすめできるマネークリップです。
IL BISONTE / イルビゾンテ
イタリアのレザーブランドIL BISONTE(イルビゾンテ)のマネークリップは、デザイン性も重視したい人におすすめの本格アイテム。
スリム&スマートなルックスで、洗練された印象を演出できる大人の一品です。
コインケースを外付けしたデザインに6つのカードポケットを備えており、見た目以上の収納力があるのも魅力です。
しなやかな手触りのイタリアの良質なレザーを使用して職人さんが一点ずつ丁寧に作りあげているため、長く大切に革の味わいを楽しみながら使い込んでいくことができます。
シンプルベーシックなカラー展開で、女性だけでなく男性にもおすすめのアイテムです。
-
-
一流ブランドで選ぶ、マネークリップ特集 【メンズ&レディース】
高級ブランドのマネークリップ CHOACH / コーチ SADDLE / サドル コーチの人気モデル&ロングセラーシリーズSADDLE(サドル)のマネークリップモデル。 ふっくらとした肉厚なレ ...
-
-
デキる男の財布「マネークリップ」の使い方&おすすめブランド -メンズ編-
キャッシュレス化で需要が加速するマネークリップ キャッシュレス化の流れとともに、マネークリップの需要がぐんと伸びています。 海外ではメジャーな財布として使われているマネークリップですが、日本ではまだ使 ...
-
-
おしゃれで高見え!”プチプラ”フォーマル・セレモニー服特集【結婚式・卒業式・入学式】
大人の女性のための、上品なプチプラフォーマルを探せ! 女性は、20代、30代、40代と大人になるにつれ、結婚式やセレモニー、卒業式に入学式、七五三・・・など一年を通して様々な行事に参加する機会が増えて ...
-
-
大人のカジュアルスタイルに!”エルベシャプリエ”の人気シリーズを徹底解剖
フランスのバッグブランド Hervé Chapelier (エルベシャプリエ) フランスのバッグブランドHERVE CHAPELIER(エルベ・シャプリエ)のバッグは、計算されつくしたシンプルで美しい ...
-
-
予算3万円~5万円!トレンチコート特集【レディース】
一枚持っていたい定番アイテム、トレンチコート! シーンを問わずに使える、ベーシックなトレンチコート Soffitto 【メルローズ50周年限定】【AULA AILA別注】ハーフコンビトレン ...
まとめ
いかがでしたか?
マネークリップを持つことは、荷物を減らし鞄をスッキリさせてくれるメリットがあります。
ミニバッグだけでなく、ランチ用のサブウォレットとして、また浴衣や着物の際のお財布として、パーティバッグにもピッタリですね。
ファッション感覚でいち早くマネークリップを取り入れて、注目を集めちゃいましょう!
Sponsored Link